検索サイトから、キーワードで検索をする人が即買客であり、もっとも効果的なマーケティング対象だということが分かりました。
そこで重要になってくるのが、どのキーワードで検索した人を集客するかという問題です。
このキーワードの選定が、宝の山を見つけるツボなのです。
先に述べた一番効果的な見込み客として、便利屋を探している人のキーワードは明らかですね。「便利屋」というキーワードです。
次に効果的な見込み客として、ある問題を解決してくれるサービスを探している人のキーワードですが、これが人それぞれに違っていて、難しいところです。
広げすぎでも広告費が掛かってしまいますし、狭くすると見込み客を逃してしまいます。私の取っている戦略としては、間口を広げておいて、広告文で見込み客以外を排除する方法です。
例えば、片付けという大きなキーワードを攻略するのですが、受注できない北海道の人がクリックしないように東京都の便利屋と広告文で明記するなどです。